第12回 モリタ歯科技工フォーラム2014 TOKYO

第12回 モリタ歯科技工フォーラム 2014 TOKYO

第12回 モリタ歯科技工フォーラム 2014 TOKYO
DENTAL TECHNICIAN'S FORUM 2014 TOKYO
御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 2014年1月25日(土) 受付9:00~

ハンズオン
新企画の「ハンズオン」は
実際に講演を聴きながら講師のテクニックを見ていただきます。

ceramic
加藤 尚則 先生(カナレテクニカルセンター)

加藤 尚則 先生
(カナレテクニカルセンター)

これで解決!Value Control
~材料を理解する事で変わる築盛テクニック~

  • Opacity Control & Fluorescence Control
  • KATANA ZrとCZRの透光性
  • 下地処理の基礎知識 etc
Hybrid
土師 幸典 先生(ハゼ・デンタル)

土師 幸典 先生
(ハゼ・デンタル)

明日から役立つ エステニアC&B技工のヒント

  • コンタクト調整0(ゼロ)のビルドアップ法
  • C&Bセット後の艶出し3ステップ―口腔内での簡単な方法
denture
奥森 健史 先生(デンタル・プログレッシブ)

奥森 健史 先生
(デンタル・プログレッシブ)

サベイドクラウンか
パーシャルデンチャーへの連携

  • 欠損歯列に対応する補綴装置のデザイン
  • サベイドクラウンのカットバック
    ( レストポジションと軸壁角度のコントロール)
  • パーシャルデンチャーの各構成因子のレイアウトとその役割
  • 構造力学を考慮してのデンチャー・フレームワークとそのワックスアップ
implant
五十嵐 智 先生(Correct-design)

五十嵐 智 先生
(Correct-design)

ファイナルを意識した
プロビジョナル製作時のポイント 超入門編

  • 模型から解る事、解らない事を整理し、臨床レベルをアップさせる為の指標となるポイントをご紹介いたします。

歯科技工登竜門はNEXT STAGEへ

従来、プレゼンテーション中心であったイベントから技工コンテスト・プレゼンテーションを隔年で開催予定いたします。2015年には、歯科技工登竜門テクニカルコンテスト(仮称)を行ない、より充実したイベントを目指します。

歯科技工登竜門
テクニカル
コンテスト(仮称)概要
  • モリタ製品を使用した歯科技工物
    (クラレノリタケ陶材・フィジオ・エステニアC&B・プライムアート 等)
  • 募集部門/クラウン・ブリッジ部門、デンチャー部門
    (D×H×W 20cm以内の作品)
  • 2014歯科技工フォーラムの当日よりエントリー開始。
    イベント詳細は当日会場にて発表 !