イベント概要
-
配信期間
2023年
5月22日(月)~6月29日(木)お申込み期限 2023年6月21日(木)
- ※期間中は繰り返しご視聴いただけます。
-
受講料
2,200円(税込)
- ※振込手数料は振込側ご負担をお願いいたします。
- ※お振込みの控えを持ちまして、領収書に代えさせていただきます。
- ※配信期間開始後のキャンセルによる参加費の返金はいたしかねますのでご了承ください。
- ※当WEBセミナーの受講は、お申込みいただいたご本人限定とします。
- ※当WEBセミナーの録画、録音、撮影など、一切の記録や複製によるアップロードなどの配信を禁止します。
-
お申込み後の
流れ①お申込み受付メールを受信
②メールに記載の銀行口座へご入金(銀行振込を選択された方)
③入金確認後、開催日約3日前より順次(特別休暇を除く)視聴用URLを配信いたします
- ※メールが届かない場合は、下記お問合せ先にご連絡ください。
- ※申込完了後「申込受付メール」が自動配信されます。...@morita.comからのメールが受信できるよう、設定を行ってください。
- ※お申込みには、モリタ友の会(有料又は無料)に登録が必要です。
-
お問合せ
東京本社セミナー係
TEL:03-3834-6164
FAX:03-3834-4076
受付時間:9時~17時(土・日・祝祭日除く)
講演内容
効率を考慮したジルコニアレストレーションの
カラーマネージメント
― QUALITY&EFFICIENCY ―
カナレテクニカルセンター
カスプデンタルサプライ
動画を見る(1:10:37)
デジタル化の前に考えること・
選択する前に身につけるべきこと
デジタル技工における障害への対処の一例
― IOS症例を成功へ導くCAD上でのコツ ―
株式会社カロス
株式会社カロス
動画を見る(1:22:06)
ラボサイドにも知ってほしい補綴を変える接着技法
鶴見大学歯学部有床義歯補綴学講座
i-Dental lab
動画を見る(1:10:51)
総義歯は立ち合いとコミュニケーションで変わる︕
― 高度顎堤吸収クラス3 症例の克服 ―
斉藤歯科医院
Defy
動画を見る(1:31:02)