パスキー登録
パスキーは、より安全で使いやすい新しい認証方法です。
パスワードの代わりに、デバイスの生体認証(指紋や顔認証)などを使用してログインできます。デンタルプラザでは、スマートフォン向けに試験的に(2026年9月末まで)本サービスを提供します。今後、各種デバイスでの更なる安全で使いやすいログインサービスを目指してまいります。
対応デバイス/ブラウザ
以下のスマートフォンに対応しています。
- IOS 16以降のiPhone又はiPad の SafariやGoogle Chrome
- Android 9以降のGoogle Chrome
※パスキーに対応していないデバイスの場合は、従来のパスワード認証をご利用ください。
登録手順
- アカウント確認
パスキー登録する友の会有料・無料会員のメールアドレス/パスワードをご確認ください。
※友の会有料・無料会員に未登録の場合新規登録が必要です。 - 以下の「ログインしてパスキーを登録する」ボタンをクリックし、画面の指示に従って進んでください。
よくある質問
- 「パスキーでログイン」を利用するために必要な手続きはありますか?
- 「パスキー登録」ページから初回登録の手続きが必要です。
- パスキーはパスワードよりも安全ですか?
- はい、パスキーはパスワードよりも安全です。フィッシング攻撃や漏洩のリスクが大幅に低減され、また、覚える必要がないため、脆弱なパスワードを使用するリスクもありません。
- パスキーを紛失したらどうなりますか?
- パスキーはiOSはiCloudキーチェーンに、AndroidはGoogle Password Managerに保存され、同じAppleIDやGoogleアカウントでログインしている複数のデバイスで同期されるため、1つのデバイスを紛失しても他のデバイスでログインできます。
- パスワードとパスキーを併用できますか?
- はい、両方の認証方法を併用できます。ただし、セキュリティ向上のため、可能な限りパスキーの使用をお勧めします。
- パスキー認証の対応デバイス/ブラウザは?
- 以下のスマートフォンに対応しています。パスキーに対応していないデバイスの場合は、メールアドレス/パスワードでログインください。
- IOS 16以降のiPhone又はiPad の SafariやGoogle Chrome Apple IDにサインインしている必要があります。
- Android 9以降のGoogle Chrome
Googleアカウントにログインしている必要があります。 指紋・顔・画面ロックのいずれかが設定可能な端末で「Google Play開発者サービス」アプリケーションは、必ず最新のバージョンにアップデートしてください。なお、デバイスの完全性が保たれていない場合(OEMロック解除やルート権限取得等)は、生体認証の登録ができません。
- パスキー認証に対応している環境のはずが、パスキー端末設定ができません
- 端末に画面ロックが設定されているかをご確認ください。
- パスキー認証が失敗します
- 何度試してもパスキー認証が失敗・キャンセルされる場合は、メールアドレス/パスワードでのログインをご利用ください。
- 登録したパスキーを削除する方法を教えてください。
- 完全に削除するためには、認証サーバ(DentalPlaza側)の情報と、ご利用の端末側双方の情報を削除する必要があります。詳細は下記項目をご参照ください。
- 認証サーバ(DentalPlaza側)からの情報削除方法
- こちらの管理ページより削除する事が出来ます。
- 端末からの情報削除方法
- iPhone及びAndroidの端末での代表的なパスキー削除方法は以下の通りです。
iPhone(iOS18) - iPhoneでパスワードアプリを開きます。
- 削除するパスキーのアカウントをタップします。
- 「編集」をタップします。
- 「パスキーを削除」をタップします。
Android - Google アカウントに移動します。
- [セキュリティ] を選択します。
- 「Google にログインする方法」パネルで [パスキーとセキュリティ キー] を選択します。
- 削除したいパスキーの右の削除アイコンをタップします。