会員登録

個人情報保護方針


当社の企業価値としての『進取』、『紳商』、『四恩』の精神に則った『組織運営指針』、『個人行動指針』に基づく経営を実現するために、その経営指標のひとつに『顧客満足の向上』を掲げ、『情報の適正・安全な管理』、『情報の効率的・有効な活用』も経営品質の一つとして情報資産(データ)のセキュリティーの向上に努めます。

当社は、提供され保管している『個人情報』を適正・安全に管理し、みなさまから信頼される企業を目指します。

当社の役員・従業員(パート・契約社員・アルバイトを含む)のすべてが、当社の『個人情報保護方針』を理解し、『個人情報』の保護に対し努力を続けてまいります。

  • 第1条 
    個人情報の収集、利用及び提供に関する方針

    事業目的を達成するために、その範囲内で個人情報を収集し、これを利用します。 また個人情報を収集する場合には、事前に利用目的を明示し、情報提供者の同意を得ることとします。

  • 第2条 
    個人情報へのリスクの予防に関する方針

    個人情報の改ざん、紛失、破壊、漏洩、を防止するために適正な安全対策を取ります。この安全対策は、より安全性を強化するために定期的に見直し、改善を行ないます。

  • 第3条 
    個人情報に関する法令やその他の規範に関する方針

    個人情報に関する法令やその他の規範及び、その法令や規範の精神に則って個人情報保護規約を策定し、これを遵守します。

  • 第4条 
    個人情報保護規約に関する方針

    個人情報保護規約は、個人情報の扱いの変化や内外の個人情報保護のガイドラインの変化に対応し、個人情報を適正・安全に管理するため、必要に応じて見直し、改善を行ないます。

  • 第5条 
    情報セキュリティーポリシーに関する方針

    個人情報保護規約は、情報セキュリティーポリシーに準じ、その一部を担うものです。
    情報セキュリティーポリシーに改善が行なわれた場合は、個人情報保護規約も必要に応じて改善を行ないます。

  • 第6条 
    外部委託業者に関する方針

    当社の個人情報保護規約の適用範囲内で行なう作業を外部の業者へ委託する場合は、当社の個人情報保護方針の理解を求め、遵守すべき項目と責任を契約で明確にします。

個人情報保護方針

  • 個人情報収集にあたって

    株式会社モリタ(以下「モリタ」といいます)では、アンケート等の情報収集に際してはモリタ個人情報保護方針に基づき実施いたします。お客様より収集する情報の収集目的や管理方法について説明させて頂きます。

  • 個人情報の収集

    記載して頂くお客様の個人情報は、お客様の「氏名」「医院名(団体法人名)」「住所」「電話番号」「メールアドレス」「お出入りディーラー様名」等です。

  • 個人情報の使用

    モリタは、お客様から収集する個人情報を、次の目的で使用させて頂くことがあります。


    • お客様の製品やセミナー・サービス等に対する評価をお伺いします。
    • お客様の要望に応じて、製品のパンフレット等をお届けいたします。
    • お客様の要望に応じて、製品やシステムについての提案をさせて頂きます。
    • お客様のモリタに対するご要望・ご意見をお伺いします。
    • お客様のご意見に対してお問い合わせさせて頂く事がございます。
    • お客様の承諾に基づき、各種情報は電話・メール・郵送物・訪問・メーカー様・ディーラー様を通じて等でご提供いたします。
    • お客様の承諾に基づき、個人情報の共同利用を行います。(詳細は、「共同利用について」を参照)

    郵送物の発送など限定されたサービスをモリタ以外の会社に委託する事があります。これらの会社とは守秘義務契約を交わし、サービスの提供に必要な情報のみを開示する事がありますが、これらの情報が当該委託先の会社によりそれ以外の目的で使用される事はございません。統計等その他目的で収集する場合は別途利用目的を明記致します。

  • 個人情報の管理

    提供された個人情報は、お客様の許可なく第三者へ提供する事はございません。この情報は上記の目的にのみ使用いたします。但し、司法機関等からの要請、人命・権利・財産等に対する差し迫った危険や緊急の必要性がある場合については、法律に遵守し公開される事がございます。

  • 共同利用について

    当社では、保有する個人情報を、モリタグループ各社と共同利用することがあります。

    共同利用する個人情報の項目


    • お客様又は取引先等の氏名、所属先名、役職、電話番号、FAX番号、eメールアドレス、商品購入履歴、メンテナンス等のサービス履歴、修理履歴等
    • モリタグループ各社の役員、従業員、採用予定者、採用応募者、退職者の人事情報(社員番号、氏名、性別、生年月日、入社日付、所属、雇用形態、労使協議に必要な人事異動データ等)、その他共同利用の目的達成に必要な情報

    共同利用の目的


    • お客様又は取引先等との円滑な情報提供、製品やサービスの提供
    • モリタグループ各社の役員、従業員の健康で円滑な就業の確保 モリタグループ各社は、役員、従業員の個人データについて、モリタグループ各社と共同利用することがあります。
    • 製品の修理、メンテナンス(通信回線を利用するリモートメンテナンスを含む)、または、不具合報告を含めた市場情報の検証

    共同利用する個人情報の管理責任者


    各個人情報を最初に取得した事業者が共同利用する個人情報の管理責任者となります。

    株式会社モリタ
    株式会社モリタ東京製作所
    株式会社ジェイエムエンジニアリング
    株式会社JM Ortho
    株式会社モリタ製作所
    株式会社モリタデンタルプロダクツ

    当社は、株式会社日本アルトマークとMDB(メディカルデータベース)に含まれる個人情報の共同利用を行っております。 共同利用する個人データの項目、共同利用する者の範囲、利用目的については、株式会社アルトマークのホームページをご覧ください。

    > 日本アルトマーク社ホームページ
    > 日本アルトマーク社個人情報保護方針

  • お問い合わせ

    お客様情報の確認や修正、および情報の使用に関してのご質問がある場合は、記載されているモリタ各部門へお問い合わせ願います。

サイトポリシー

  • 株式会社モリタ(以下「当社」)が運営するWEBサイト(以下「当社サイト」)では、サービスによって利用される方(以下「利用者」)にオンラインフォームの記入と送信による個人情報の提供をお願いすることがあります。
    当社は利用者のプライバシーを尊重し、安心して当社サイトを利用していただけるよう、収集させていただいた個人情報を保護するために細心の注意を払っています。

    当社では、下記の場合に利用者の個人情報の提供をお願いすることがあります。
    個人情報の収集に際しては、目的を明示し、利用者ご自身の意志による提供(登録)を原則とします。
    特定の用途での利用を停止したい場合は、いつでも当社にお知らせください。


    個人情報の提供が必要なもの

    • セミナーなどへの参加申し込み
    • 電子メール配信サービス
    • モリタ友の会への会員登録

    利用者が申し込まれたサービスなどを提供するうえで欠かせない確認やご案内、利用される方のお役に立つと思われる当社からの情報をお届けするため等、なんらかの理由で利用者と接触する必要が生じたときでも、利用者本人の同意なく、提供された情報を目的以外の用途に使用しません。

  • 個人情報は第三者に提供しません

    利用者の同意なく、提供していただいた個人情報を第三者に提供しません。 また、第三者への情報提供について同意された利用者の情報についても、情報提供の停止を希望された場合、速やかに外部への情報提供を停止します。

  • セキュリティについて

    利用者から提供していただいた個人情報については、紛失、漏洩、誤用、改変等を防止するために、厳重なセキュリティ対策を実施しています。 個人情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境で保管しています。

  • 登録情報はいつでも利用停止できます

    利用者からお申し出があったときは、お申し出の内容に則し個人情報の利用を停止します。

  • クッキー(Cookie)について

    当社サイトでは、クッキー(Cookie) と呼ばれる技術を利用しています。クッキーとは、お客様がWebページを利用した際に、閲覧履歴や入力内容などを、お客様のコンピューターにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使ってお客様を識別し、サイトの運営者はお客様ごとに表示を変えたりする事ができます。当社では、以下の目的のため、クッキーを使用しています。


    • お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照し、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供するなど、サイトの利便性やサービスを改善するため
    • お客様が興味を持っている内容や、当社サイト上での利用状況をもとに、最も適切なサイト内への導線を当社サイト上で表示するため
    • お客様が当社サイトへのアクセス中にご覧になったサイト内のページやその他行った操作、当社からお送りした電子メールの開封状況、電子メールに含まれる個別リンクの閲覧情報を調査するため
    • 当社のサービスを改善するため

    また、クッキーの利用の可否は、お客様のブラウザーで設定できます。設定は「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザーにより異なりますので、必要に応じて、お使いのブラウザーの「ヘルプ」メニューでご確認ください。なお、クッキーの利用を許可しない場合、当社の一部のサービスをご利用できなくなる場合がありますのでご注意ください。

  • Webビーコンについて

    Webビーコンとは、画像・JavaScript・クッキーを利用する事により訪問回数や、どのような順番でページをアクセスしたのか等を、統計的に分析するものです。当社では、サイトの利用状況分析により、サイトの改善を行うためWebビーコンを利用したアクセス解析を行っています。また、アクセス動向を分析するために、当社内の統計ツールを使用、または、マーケティング会社の支援サービスを利用する事があります。

  • Google Calendar APIの利用について

    当社サービスの一部では、Google Calendar APIを利用しGoogleカレンダーとの間で以下の操作を行うことができます (以下、Googleカレンダー連携)。


    • カレンダー 一覧の取得
    • カレンダーの作成
    • 予定の登録
    • 予定の更新
    • 予定の削除

    Googleカレンダー連携の利用は、サービス上でお客様が同意した場合に限ります。
    取得したデータに関しましては、上記プライバシーポリシーに則り適切に管理・利用させていただきます。
    Google Calendar APIについて、およびGoogle社のプライバシーポリシーについては以下をご覧ください。

    > Google Calendar API
    > Google社プライバシーポリシー

  • その他

    当社サイトは、外部のサイトへのリンクを含んでいます。 当社は、リンク先のサイトにおける個人情報保護や、サイトの内容に関して責任を負いかねます。

  • お問い合わせはこちら

    当社における個人情報保護等に関して疑問や質問などがある場合は、お手数ですが、下記までご連絡ください。

    株式会社モリタ マーケティング部
    〒564-8650 
    大阪府吹田市垂水町3-33-18

    Tel.(06)6380-5231
    Fax.(06)6380-0355