歯科医療の進化を支えるモリタから、
体験型ショールームと、検証・学習・
トレーニングを兼ね備えた
フラッグシップ施設が
東京、御茶ノ水に誕生しました。
jp / en
Communication
Circleコミュニケーションサークル
デンタルプラザ東京を象徴する、大型の円卓とバーカウンターのある空間です。待ち合わせやイベントなど、皆様の交流やご休憩に、自由にご利用いただけます。 現実世界と仮想世界を融合したXRコンテンツもご用意しています。
Feature
- オリジナル
XRコンテンツ
- コミュニケーション
- VRゴーグル、バー
Hands-on
Areaハンズオンエリア
- 講習会、
セミナー
- 実習体験
日々の診療に役立つ実機体験ができる実習コーナーです。患者さんの口腔内への侵襲度合いによって、10 のカテゴリーに分かれています。
Feature
- 講習会、セミナー
- 実習体験
Showroomショールーム
レントゲン装置・チェアユニットをはじめ、モリタの豊富な製品群を体験できるショールームです。最新の歯科医療機器の展示や、デジタル技術を使ったデモンストレーションを行っています。
Concept
Model Clinicコンセプトモデルクリニック
レセコンやレントゲン、診療室やカウンセリングルームなど実際の歯科医院を再現しており、院内DXにおけるデータ連携やモリタがご提案する診療環境をご体感いただけます。
Feature
- 実機体験
- レイアウト体験
- MDS(モリタデジタル
ソリューション)体験
MTCMorita Training Centerモリタトレーニングセンター
pd診療をはじめとするミラーテクニック、支台歯形成などの技術やノウハウを学べる実習や、教育支援となるようデジタル評価システムを構築しています。臨床研修医や開業医の皆様に様々なトレーニングを経験いただくことで、実践的な技術習得を支援しています。
Feature
- 実習、実技を
ともなう講習会
- セミナー
- 実機体験
MLCMorita Learning Centerモリタラーニングセンター
集合型セミナーだけでなく、オンラインと併用しての利用が可能です。間仕切りによりセミナーや研修の構成に合わせたレイアウト変更にも対応しています。ロビーエリアではお飲み物を楽しみながら、モリタの各種イベント情報をご覧いただけます。
Feature
- イベント、学会
- セミナー
- ロビー、
ドリンクバー
- 最大収容人数 60人
MDSCMorita Digital Solution Centerモリタデジタルソリューションセンター
次世代のデジタル機器の検証・教育・サポートを行うエリアです。最新の機器を用いた検証によって、より高度な治療を実現するための技術やノウハウを提供しています。
Gallery
写真ギャラリー
Movie
紹介ムービー
施設概要デンタルプラザ東京
周辺地図

- 平日
- 9:00-17:00
- 日曜・祝日
- 10:00-18:00
- 休館日
- 土曜日、ほか
見学予約、お問合せ
東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 地下直結
JR 中央線 総武線 御茶ノ水駅 徒歩1分
東京メトロ 丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩5分
詳細地図
地下マップ
地上マップ


アクセス
- 地下から
- 東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 聖橋方面改札から出て、左手のお茶の水サンクレール地下直結入口よりお入りください。フロアの中央にあるB1-12階行きエレベーターで4階にお上がりください。
- 地上から
-
JR 御茶ノ水駅
聖橋口から出て、茗渓通りの横断歩道を南に渡ります。お茶の水サンクレールを右手に見ながら進み、新お茶の水ビルディング正面入口から入り、B1-12階行きエレベーターで4階にお上がりください。
東京メトロ 丸の内線 御茶ノ水駅
出口2から出て左に進み、お茶の水橋を渡ります。茗渓通りに出たら左手に進み、そのあとは、JR御茶ノ水駅からと同じ道順でお越しください。
アクセス
地下から

- 東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅
- 聖橋方面改札から出て、左手のお茶の水サンクレール地下直結入口よりお入りください。フロアの中央にあるB1-12階行きエレベーターで4階にお上がりください。
地上から

- JR 中央線 総武線 御茶ノ水駅
- 聖橋口から出て、茗渓通りの横断歩道を南に渡ります。お茶の水サンクレールを右手に見ながら進み、新お茶の水ビルディング正面入口から入り、B1-12階行きエレベーターで4階にお上がりください。
- 東京メトロ 丸の内線 御茶ノ水駅
- 出口2から出て左に進み、お茶の水橋を渡ります。茗渓通りに出たら左手に進み、そのあとは、JR御茶ノ水駅からと同じ道順でお越しください。