MDSCについて
MDSC(Morita Digital Solution Center)は、今後訪れるであろうフルデジタルデンティストリーの時代に向けて立ち上げられました。
この施設は、
- 次世代機器の「検証」を行うMDVC
- 購入されたユーザー様に対しての「教育」を司るMDS
- 質疑等を解決するために「サポート動画コンテンツ」を作成するMSC
の3本柱にて構築されています。
MDVCではモリタが取り扱うソリューションや他社ソリューション。最新商品との相性検証を、臨床を基準に取りまとめることでデジタル商品を単体で紹介するのではなく、トータルソリューションとして包括的なご提案することができます。例えば、現在お付き合いがある歯科医院、歯科技工所にあるシステムに適応したIOS・CAD/CAMのご提案ができるようになります。
MDSではデジタルソリューションを基軸とした研修を行うことができます。初診からIOSインプレッションのための支台歯形成。写真の撮影方法をはじめ、チェアを用いたIOSスキャンの取り回し方、スキャンサポートの方法まで一貫した研修を行うことができます。
そのデータを基にテクニシャンもご一緒に受講していただければ、撮影したIOSデータを用いてCADデザイン実習を行いながら、支台歯形成の是非や実際の技工工程をつぶさに体感することができます。その体験によりCAD/CAMに適応したプレップを目指すことが可能になり、新時代のデジタルラボコミュニケーションへの一歩を踏み出すことができます。
CADゾーンにてデザインしたデータを実際に削り出しまで行うことで、どの段階で歪みが出るか実物を見ながら判断できます。また、CAMしやすい支台、歯冠デザインを体感することも可能になります。
歪みが出た場合には、手作業にて調整する必要があります。マイクロスコープ下にてどこのスキャロップが当たっているのかを明瞭な拡大視野で確認します。この際にIOSデータのエッジロス現象と合わせてデータ欠損を確認することができます。
最終調整の終了後、ポーセレンファーネスにてステイン、グレーズを行うことで納品時の技工物状況まで持っていくことが可能になります。
そして、最後に接着の実習まで行うことで、経験が浅い方ほど実りのあるデジタルデンティストリー実習が可能になります。
このMDSCは研究、教育、サポートを行う場所として臨床家の方々への実り多きご提案をさせていただくべく構築いたしました。ぜひご活用くださいませ。
V-Education
ユーザーサポートの新しい形を、モリタから。
※こちらは弊社ユーザー様専用ページです。対象製品のアフターコンテンツをご視聴いただけます。
アカウント発行は対象機器納入時に(株)モリタMDSCよりご案内いたします。
新規登録はこちら(事前登録要)
尚、事前登録ができてない場合、次のページで「お探しのページが見当たりませんでした。」と表示されます。ご注意ください。
-
口腔内スキャナー
-
CAD/CAM
-
X-Ray
(CT/Panorama/Dntal) -
Software
(i Dixel/i Dixel
WEB/Trinity Core3) -
Camera
(Penviewer/
Luna Vie Shot) -
デジタルインプラント
製品
(Implant Studio・
SPI/イニセル)
Digital Seminar
いつもの研修のその先へ。
基礎的な使い⽅ではなく、パーソナルな研修を。
Intra-Oral
Scanner
On-Line
Training
2時間制
オンライン受講コース
IOSの基本操作から実践・応用まで、
オンライン(ZOOM)で学ぶトレーニングコースです。
- • 基礎講義1
- 器械設定の操作説明 (10分)
- • 基礎講義2
- IOS スキャン手順・概要説明 (10分)
- • 基礎講義3
- オーダーフォームの登録方法 (10分)
- • 実践トレーニング
- 下顎・上顎・バイトの印象操作 (25分)
- • 応用講義1
- 形成前支台歯 コピー模型 のスキャン操作手順 (30分)
- • 応用講義2
- インプラント・スキャンボディー関連のスキャン操作手順 (30分)
- • 質疑応答 (5分)
CAD/CAM
Team
Training
1日制研修コース
歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士のチームで
CAD/CAM機器の基本操作から実践・応用まで学んでいただきます。
10:00~16:00
- • 基礎講義1
- CAD/CAM の基礎知識・マテリアル概要説明
- • 基礎トレーニング1
- 器械設定の操作説明
- • 基礎トレーニング2
- スキャン手順・概要説明
- • 基礎トレーニング3
- オーダーフォームの登録方法
- • 実践トレーニング4
- 基本のスキャン手順操作
- • 応用トレーニング5
- 形成前支台歯コピー模型のスキャン操作手順
- • 応用トレーニング6
- インプラント・スキャンボディー関連のスキャン操作手順
- • 特別実践トレーニング
- 希望内容に応じた特別レクチャーをいたします
- • 応用トレーニング7
- CADデザイン
- • 応用トレーニング8
- ミリング操作
Extra-Oral
Scanner
On-Line
Training
2時間制オンライン受講
CAD/CAMの基本操作から実践・応用まで、
オンライン(ZOOM)で学ぶトレーニングコースです。
- • 基礎講義1
- 器械設定の操作説明 (10分)
- • 基礎講義2
- スキャン手順・概要説明 (10分)
- • 基礎講義3
- オーダーフォームの登録方法 (10分)
- • 基礎講義4
- バーチャルワックスアップ 前歯 (15分)
- • 基礎講義5
- 予想支台歯プロビジョナルレストレーション (15分)
- • 基礎講義6
- クラウン設計 (15分)
- • 応用講義1
- ブリッジ設計 (20分)
- • 応用講義2
- インプラント設計 (20分)
- • 質疑応答 (5分)
見学予約
当施設の見学は、事前予約制となっております。
お手数ですが、必ず以下の見学予約フォームにてお申込みください。
弊社担当者より折り返し連絡させていただきます。
また、ご希望の見学希望日に沿えない場合があることをあらかじめご了承ください。

大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル2-A
〒564-0052