ワンポイントセミナー
毎年好評のDHフォーラムも、9回目を迎えさらにパワーアップ。 実際に触って試せる展示・体感ブースやワンポイントセミナーコーナーが広く見やすくなりました♪ また、人気講師による講演会はもちろん、女性にウレシイ癒しやくつろぎのブースも数多くご用意いたしました。年に1度のとっておきのフォーラムへぜひご参加ください。
1F ル-ムB
深川優子 先生
第一生命(株)
日比谷診療所
主任歯科衛生士
知覚過敏のワンポイントセミナー
~様々な知覚過敏抑制材のお話~
日常臨床で、知覚過敏の患者さんが増えていると実感していますが、う蝕・歯周病でないからと軽視されがちです。今回のワンポイントセミナーは、知覚過敏抑制材にフォーカスし、高い効果が期待される新たな製品もご紹介します。皆様は、どのような製品を使用していますか?
小野澤直子 先生
ヒューフレディ
オフィシャル
歯科衛生士
苦手な臼歯部のSRPを克服しよう!
日頃難しいと感じている臼歯部へのアプローチを快適に行えるインスツルメントをこの機会に実感してみませんか?現在の水平診療に合わせて開発されたグレーシーキュレット『FIT』シリーズと分岐部用ファイルスケーラー『Diamondtec』をご紹介すると供にインスツルメンテーションのポイントについてもお話します。
豊田恵 先生
日本歯科大学
東京短期大学
歯科衛生学科 講師
切れるスケーラーで
疲れないスケーリングをしよう!!
みなさんはシャープニングをしていて、こんな悩みやイライラはありませんか?シャープニングをしたけど、なかなか刃が鋭くならない。先端が尖ってしまったり、刃の形が変形してしまう。やり方が正しいかあまり自信ない。忙しくてシャープニングまで手がまわらない。そこで、正しいハンドテクニックや、もっと手軽で簡単な器械を使ったシャープニングを伝授いたします。
沢口由美子 先生
フリーランス
歯科衛生士
簡単!早い!快適!パウダークリーニング
ハンディジェット(歯面清掃器)は着色を落とすだけではないんです!グリシンパウダーを使うと歯面に優しく簡単にバイオフィルムを除去することができます。患者さんも快適なパウダークリーニングについてお話します。また様々な処置の歯面処理として手軽に使えます。
1F ル-ムA
西東聖子 先生
(医)みかみ歯科・
矯正歯科医院
主任歯科衛生士
SP−Tシリーズを院内で有効に活用するために
歯周治療の根幹には、患者さんに寄り添い「守ってあげたい」との想いがあります。三上先生の講演を受けて、本セミナーでは最新の製品群“Systema SP-Tシリーズ”を活用して、具体的に個々の患者さんにあわせたご提案を院内で取り入れていただくための解説を致します。
