170号 AUTUMN 目次を見る
目 次
- ≫ 気になるブラシヘッドをチョイス
- ≫ 舌触りの違いに驚きの声
- ≫ 価格面でもお薦めしやすい
- ≫ 片山歯科医院

気になるブラシヘッドをチョイス
当日は片山祐副院長ご夫妻、歯科衛生士さんとスタッフさん合わせて5名にご参加いただきました。約30分の特長・製品説明を終え、体感デモへ。「コンパクトな方がいい」「矯正中でもきちんと磨けるものは?」など、皆さんじっくり吟味しながらそれぞれ異なるブラシを選ばれました。
舌触りの違いに驚きの声
「下顎の舌側は特に違いが分かりやすい。またヘッドのゴム素材は、歯ぐきに当たっても痛くないのがいいですね」と片山副院長。電動歯ブラシは初めてという歯科衛生士さんからは、「しっかり磨けるんだと実感しました」という感想をいただきました。
ほかにも「舌触りが全く違う!」「矯正中でも、毛先の長い“インターケア”だと歯間にフィットしてきちんと磨けました」と驚きの声が続出。さらに、患者さんからの質問が増えているという舌の汚れを除去する、“舌磨きブラシ”を体感されました。

価格面でもお薦めしやすい
また、価格についても魅力を感じていただいたようです。「通常の歯ブラシに比べると高価なイメージがありましたが、交換時期が3ヵ月と長いので、通常の歯ブラシと大差ないことが分かって、お薦めしやすくなりました。ブラシが8 種類あるので、提案の幅も広がったと思います。覚えるのが大変そうですが(笑)」と副院長。「体験してみたからこそ患者さんにも自信をもってお薦めできます」と体感デモについてもご満足の声をいただきました。

医療法人 橘正会
片山歯科医院
大阪市住之江区に開業して35年。
う蝕・歯周病の治療から予防まで、「一生を通じ口腔からより良い健康づくりに貢献できる、ホームドクターでありたい」という理念のもと、地域の歯科医療を支え続けています。
目 次
モリタ友の会会員限定記事
- Trends 歯周検査がPam で変わる!『歯周ポケット測定器「Pam」』について
- Clinical Report 「Veraview X800」を使った副鼻腔の読影法と経歯槽頂上顎洞挙上手術における活用法
- Clinical Report 臼歯部2級窩洞コンポジットレジン充填修復のコツ~セクショナルマトリックスシステムを用いた隣接面へのアプローチ~
- Trends 「スーパーMTA ペースト」−MTAとTBBが協奏する新しいMTA系材料−
- Interview 腎臓内科医から見た医科歯科連携−歯科医師が知っておくべき睡眠時無呼吸症候群(SAS)の見分け方−
- Clinical Report 歯周ポケット測定器「Pam」と モリタDOOR システムの 連携について
- Field Report 埋入ステップがシンプル 初心者にも扱いやすいインプラントシステム
- Clinical Report 歯周治療に「Erwin Adverl EVO」を 徹底活用する ―エビデンスに基づいたEr:YAG レーザーの炎症コントロールと治癒促進―
- Field Report 音波水流が魅力の音波式電動歯ブラシで歯周病再発防止へ
- Demo Report 臼歯までしっかりフィット!磨いた後のツルツル感が違います
- Demo Report 豊富なラインアップを実感。 提案の幅が広がりそうです
- Technical Report 歯科用陶材「セラビアンZR FC ペーストステイン」の有効な使用方法
- Field Report PMTC後のキレイな状態を維持する セルフケアに適した音波式電動歯ブラシ
他の記事を探す
モリタ友の会
セミナー情報
会員登録した方のみ、
限定コンテンツ・サービスが無料で利用可能
オンラインカタログでの製品の価格チェックやすべての記事の閲覧、臨床や経営に役立つメールマガジンを受け取ることができます。
商品のモニター参加や、新製品・優良品のご提供、セミナー優待割引のある、もっとお得な有料会員サービスもあります。