九州デンタルショー 2025
KYUSHU
DENTAL
SHOW 2025
Scroll
ブース紹介MORITA BOOTH
注目製品
新製品や気になっていた製品など、
実際に触って確かめていただけます。

歯科DX
製品同士が繋がりシステムとして機能する歯科DXをご提案します。

開 業
モリタの開業支援(One To One Club)への入会受付を行っています。

セミナー情報SEMINAR INFOMATION
◎生涯研修セミナーのご案内
-
歯科臨床の未来を創る~3Dプリンターの実践的活用~
- 講 師
-
山崎 史晃 先生
- 日 時
- 2025.6.1(日) 11:50~12:40
- 会 場
- セミナー会場B
昨今、デジタル技術の歯科臨床への応用が注目されています。しかしIOSやCTといった撮影機材だけでは、得られた情報を2Dモニター上で確認するにとどまり、十分な情報活用が難しい場合があります。この課題に対し、比較的低コストで運用可能な3Dプリンターを用いた3Dデータの具現化が非常に有効です。 特に総義歯臨床においては、従来の約6倍の効率で製作することが可能となり、多くの患者様からご好評を頂いております。また、昨年12月に発売されたティース&テンプは、強い強度を備えるため、暫間修復の作業効率を一変させる材料です。3Dプリンターの活用は、歯科医師と歯科技工士との情報共有を促進し、患者様に満足いただける治療結果を提供する重要な手段となっています。本講演が、皆様の歯科臨床をより楽しく創造する一助となることを心より願っています。
◎モリタブース内プログラムのご案内
マイクロスコープは、精密な診断と治療を支える
現代歯科の必須ツールです。
本プログラムでは、基本的な活用法から日常臨床
への応用まで、導入への“道しるべ”をわかりやすく
ご紹介します。
-
簡単!マイクロスコープ活用の
道しるべ- 講 師
-
磯崎 裕騎 先生
- 日 時
- 2025.5.31(土) 17:00~17:40 2025.6.1(日) 10:30~11:10 14:00~14:40
開催情報EVENT INFORMATION
- 会 場 /
- マリンメッセ福岡 A館
- 日 時 /
- 5.31 [SAT] 12:00-19:00
6.1 [SUN] 9:00-16:00
主な展示製品PRODUCT LINE UP
Chair Units
-
歯科用ユニット スペースライン EX
-
歯科用ユニット スペースライン ST BM
-
歯科用ユニット シグノ T500 パールホワイトエディション
-
歯科用ユニット シグノT300
X-Ray System
-
NEW
デジタル式歯科用パノラマ・断層撮影X線診断装置 ベラビュー X800+ -
アナログ式口外汎用歯科X線診断装置 maxiX Type2 R+
Laser
-
歯科用Er:YAGレーザー装置 アドベール SH
CAD/CAM
-
デジタル印象採得装置 TRIOS 5
-
歯科用3Dプリンター Accuprint 3D 4.0 pro
-
口腔内スキャナー プライムスキャン 2
-
口腔内スキャナー セレック プライムスキャン コネクト
-
歯科技工室設置型コンピュータ支援設計・製造ユニット セレック プライムミル
-
歯科用ミリングマシン MD-500
-
デジタル印象採得装置 iTero 5Dプラス カート
-
デジタル印象採得装置 iTero Lumina
-
歯科技工室設置型コンピュータ支援設計・製造ユニット カタナデンタルスキャナー E4