会員登録

180号 SPRING 目次を見る

Interview

Twitterで“バズる”笠間先生に聞く ファンが増える情報発信と医院経営

かさま歯科クリニック(神奈川県海老名市) 笠間 慎太郎 院長

目 次

[写真]
かさま歯科クリニック(神奈川県海老名市)
笠間 慎太郎 院長

テレビ番組で「空き箱工作」が紹介され、歯科にまつわるイラストがTwitterでバズり、自著『歯科医院のトリセツ』シリーズも評判の「かさま歯科クリニック」院長・笠間慎太郎先生。SNSの活用法をうかがうと、「歯科医院経営と一緒です」という答えが返ってきました。はたして、その真意とは?

人気のSNSを育てるには分析と継続と「自分らしさ」

― かさま歯科クリニックのTwitterは現在、約7,500人のフォロワーがいます。これだけのフォロワーがいる歯科医院は珍しいと思います。Twitterを始めたきっかけはなんだったのでしょう

4年前に開業する際、地元のコミュニティや近隣の商店など、地域の方たちと繋がりができたらいいなと思ったのがきっかけでした。最初はまったく手応えがなかったのですが、自分が出せる特色は何かを考えているうちに、昔から好きだったイラストを描いて投稿するようになったんです。すると、だんだん「いいね」を貰えたり、リツイートされたりするようになりました。
開業から一年が経った頃、いろんな形の親知らずを人間に例えて描いてみたら、「面白い」という書き込みが次々と来たんです。そのうちyahoo!ニュースにも取り上げられ、そこから爆発的にリツイートが広がりました。「面白い歯医者がいるぞ」と話題になったんですね。最終的には3.7万件の「いいね」と1.9万件のリツイートがありました。当時、アクセスが短時間に集中しすぎて携帯電話の電源が落ちたほどでした。

― それは凄いですね。1日に何件投稿するとか、どれくらいの「いいね」が貰えるようにするとか、目標はあったのでしょうか

SNSはその投稿が表示された回数を示すインプレッションという数字が大切になります。Twitterの場合はユーザーのタイムラインに表示された回数で表され、数字が大きければ、それだけ多くのユーザーが投稿を目にする機会があったということになります。「いいね」の数はインプレッションの数%に過ぎないのですが、その割合がどのくらいなのかなどのデータは意識していました。
投稿は、多いときには1日で30~40件くらいです。でも、今はデータの分析も投稿もそこまで頻繁にやっていませんね。

― 「そこまでやっていない」というのは、どんな理由からですか

フォロワー数が3,000くらいまでは先ほどのようなペースで投稿していたのですが、おかげさまで今はある程度のフォロワー数になったということがあります。また、今のような状態で頻繁に投稿をすると、今度はフォロワーにとってうるさい存在になってしまい、減ってしまうんです。だから、今は数よりも質を大事にしています。

― 「どうすれば、人気のSNSになるのでしょうか
[写真] 『歯科医院のトリセツ 治療編』(医歯薬出版株式会社)
『歯科医院のトリセツ 治療編』(医歯薬出版株式会社)笠間先生が描き下ろしたイラストを交え、歯科医院の使い方を解説。面白くわかりやすいと評判。

それがわかれば、もっとたくさんバズっていますよ(笑)。
私の方法がすべての人に当てはまるとは思いません。というのも、私には“絵を描き続けることができる”という武器がありました。みんながみんな絵を描いたとしても同じようにはならないと思います。
フォロワー数を増やす手段として「自分からフォローして、フォローバックをしてもらって…」みたいな方法論も聞きますが、私は特定の方法論に則って運営するよりも自分らしさや人間性を出したほうがいいんじゃないかと思います。
ただ、継続は大切です。最近は「空き箱工作」がテレビ番組で取り上げらるようになりましたが、あれも2年間やり続けた結果です。『歯科医院のトリセツ』という本が出せたのも先ほどの親知らずのイラストを見た出版社の方が声をかけてくださったからでした。また、最近では大手電気通信業者と提携して、5G(第5世代移動通信システム)ネットワークを利用した歯科手術支援のための3Dシミュレーションの仕事などもするようになりました。
実は、CG技術を歯科臨床に生かす研究は大学時代から関心を持っていて、本当はその分野の研究をやりたいとずっと思っていたんです。世の中のデジタル化が進んだことも関係していますが、一介の開業医に過ぎない私が「CG技術を歯科臨床に」なんて話をしても、声はどこにも届きません。それが少しは聞いてもらえるようになったのは、SNSを継続してきたからだと思っています。

  • [写真] SNSで話題となった「色々なおやしらず」のイラストの一部
    SNSで話題となった「色々なおやしらず」のイラストの一部。
  • [写真] お子様のために空き箱で作った寿司
    お子様のために空き箱で作った寿司。他にヒーローの人形などもあり、テレビ番組で紹介され話題になった。

この記事はモリタ友の会会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 1465 文字

モリタ友の会有料会員に登録する ログインする

目 次

モリタ友の会会員限定記事

他の記事を探す

モリタ友の会

セミナー情報

セミナー検索はこちら

会員登録した方のみ、
限定コンテンツ・サービスが無料で利用可能

  • digitalDO internet ONLINE CATALOG
  • Dental Life Design
  • One To One Club
  • pd style

オンラインカタログでの製品の価格チェックやすべての記事の閲覧、臨床や経営に役立つメールマガジンを受け取ることができます。

商品のモニター参加や、新製品・優良品のご提供、セミナー優待割引のある、もっとお得な有料会員サービスもあります。