Er:YAGレーザー 知れば明日からの歯科診療が変わる

無料ウェビナー開催

歯周組織再生療法・
GBRを楽しく学ぼう ~再生療法を成功に導く5つのポイント~

2023年4月20日(木)~7月19日(水)

各方面でご活躍中の若手の先生に
歯科治療についてお話頂く
NEXT Generation企画です。

これからの歯科界を担う先生方の熱意にあふれた講演をご聴講ください。
第7弾は福岡県飯塚市にてご開業のひぐちファミリー歯科 樋口 琢善先生に再生療法のポイントをご講演いただきます。

樋口 琢善 先生

  • 1996年松本歯科大学 卒業
  • ひぐち歯科勤務
  • 1999年久留米市青木歯科勤務
  • 2002年現在地にて開業
  • 2022年松本歯科大社会人大学院入学
  • 日本インプラント学会会員、
  • 日本顎咬合学会会員、
  • 臨床歯周病学認定医、歯周病学会会員、
  • 日本審美歯科協会会員、OJ会員、
  • 北九州歯学研究会会員、
  • 包括歯科学会副会長、JACD会長
キーワード

●フラップデザイン ●成長因子 ●低侵襲

開催場所
オンラインWEBセミナーですので、ネットがつながる環境から期間中いつでも閲覧可能です。
お申し込み後の流れ
WEBから検索もしくはQRコードよりアクセスして頂き、モリタ友の会のID・パスワードでログインすることで閲覧可能(非会員の場合は事前に会員登録が必要になりますのでご了承ください)

詳細はこちら

ウェビナーのお申込みはこちら

樋口先生インタビュー

Er:YAGレーザー治療について動画で学ぼう

良性腫瘍摘出 | Er:YAG レーザー:症例1[ デンタルマガジン177号 ]

舌小帯切除術 | Er:YAG レーザー:症例2[ デンタルマガジン175号 ]

カリエス処置|Er:YAGレーザー:症例3[ デンタルマガジン177号 ]

裏装前のEr:YAGレーザー処置:症例4[ デンタルマガジン173号 ]

歯石除去|Er:YAGレーザー:症例5[ デンタルマガジン173号 ]

セメント質剥離への対応 |
歯周外科治療における
低侵襲・高効率のアプローチ[ デンタルマガジン176号 ]

福岡県北九州市ご開業の津覇雄三先生による、Er:YAGレーザーを用いた歯髄保存
~「Erwin Adverl EVO」と「Bio MTA」「スーパーMTAペーストを使用した臨床」~
PSM600Tのチップを使用し、20pps、30mjでレーザー照射。

Er:YAGレーザー治療で解決できる主な症例

痛みの少ないう蝕治療

細菌のコントロールを伴う歯周治療

軟組織へのアプローチ

STEP1レーザーによる歯科治療の可能性

青木 章 先生
レーザーにより広がる歯科治療の可能性
4種類のレーザー、その違いと活用法
歯科治療においてレーザーを活用するケースが増えてきました。その理由は大きく次の2点、レーザー治療がもたらすメリットに対する認知の高まりと、同治療の保険収載範囲の拡大です。今回はアカデミアの立場から、いち早くレーザー治療の活用について臨床研究を重ねてこられた東京医科歯科大学の青木章先生に、レーザーの原理や歯科治療における可能性などについて教えていただきました。
青木 章 先生の記事はこちら

STEP2レーザーはこれから必須の技術

篠木 毅 先生
レーザーはこれから必須の技術
まず自分に合うレーザーをマスターしよう
「レーザー治療はすでに、患者さんから求められる治療法になっています」――そう語る篠木先生は、90年代初めからレーザーを導入し、これまでに各種レーザー治療器を十数台使ってこられました。レーザー治療の何よりのメリットを、患者さんに恐怖心をもたらさないことだと強調する篠木先生に、患者さんの変化や医師に求められる知識や経験などについて伺いました。
篠木 毅 先生の記事はこちら

STEP3Er:YAGレーザー治療
のメリットと使い方

山本 敦彦 先生
Withコロナ時代のNew Standard
Er:YAGレーザー治療のメリットと使い方について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの歯科医院に少なからず影響が出ています。そんな中でエアゾルをほとんど出さないEr:YAGレーザーは、これからのWithコロナ時代に最適な治療器具といえます。今回はその Er:YAGレーザーアーウィン第1世代を日本で初めて導入され、さらに第2世代、第3世代と数々の臨床経験を重ねて、Er:YAGレーザーの良さを世界に広げてきた医療法人成仁会の山本敦彦先生に、そのメリットや活用法、患者さんへの対処の仕方などについてお聞きしました。
山本 敦彦 先生の記事はこちら

関連記事

臨床記事
歯周治療に「Erwin Adverl EVO」を 徹底活用する
―エビデンスに基づいたEr:YAG レーザーの
炎症コントロールと治癒促進―
歯周治療に「Erwin Adverl EVO」を 徹底活用する―エビデンスに基づいたEr:YAG レーザーの炎症コントロールと治癒促進―の記事を見る
水谷 幸嗣 先生 / 青木 章 先生 / 和泉 雄一 先生 / 岩田 隆紀 先生
臨床記事
レーザー歯科医療における保険収載の
潮流と安全性について
レーザー歯科医療における保険収載の潮流と安全性についての記事を見る
篠木 毅 先生
Talk Session
山本敦彦×賴郁樺
レーザー普及へ日台連携アジア発の技術を世界へ-前編-
山本敦彦×賴郁樺 レーザー普及へ日台連携アジア発の技術を世界へ-前編-の記事を見る
Talk Session
山本敦彦×賴郁樺
レーザー普及へ日台連携アジア発の技術を世界へ-後編-
山本敦彦×賴郁樺 レーザー普及へ日台連携アジア発の技術を世界へ-後編-の記事を見る
臨床記事
Erbium YAG Laserを用いた保険診療を
行うにあたって
Erbium YAG Laserを用いた保険診療を行うにあたっての記事を見る
山本 敦彦 先生

お客様の声

約90%の購入者が患者さんの満足度があがった、約67%の購入者が増収・増患につながった、94%の購入者が購入してよかったと感じています

購入した方からこんな声を頂いています!

アーウィンアドベールEVO

歯科用Er:YAGレーザー装置 アーウィンアドベールEVO
セミナーのお申し込みはこちら

お問い合わせ

歯科に関わることなら、どんなことでもお問い合わせください。
私たちは皆様のお困りごとを、誠心誠意サポートいたします。

お客様相談センター

受付時間月~金曜日 9:00~17:00(祝日、夏期休暇、年末年始を除く)
0800-222-8020

※IP電話・ひかり電話は繋がらない場合があります。
※歯科医療従事者専用窓口となります。ディーラー様におかれましては、モリタ各店担当営業へお問い合わせ願います。

お問い合わせはこちら
セミナーのお申し込みはこちら