管理医療機器 歯科切削加工用セラミックス
医療機器認証番号:223AFBZX00185000
※ノリタケ カタナ® ジルコニア(HTML PLUS、STML、UTML)の適応症例に対応します。
「ノリタケ カタナ® ジルコニア」のYMLは、異なる色調、透光性、機械的強度を有する原料を積層したジルコニアディスクです。独自に開発したジルコニア原料と製造方法に更なる改良を加えることで、シームレスなグラデーションと共に、優れた機械的特性と透光性を融合させました。
1枚のディスクで、透光性を必要とする前歯修復物から、強度を必要とするロングスパンブリッジまでの幅広い症例に対応できるディスクです。フルジルコニア修復物のステイン・グレーズ仕上げはもちろん、陶材焼付修復物も製作できます。
高い強度を有し、ロングスパンブリッジまで対応します。
口腔内で調和する生命感のある色調です。
※セラビアン®ZR 写真提供:カナレテクニカルセンター(担当医:さぶり歯科 佐分利 清信 先生)
高い透光性を有し、前歯にも対応しやすく
ステインと組合わせることにより多彩な色調表現が可能です。
写真提供:カナレテクニカルセンター(担当医:中澤歯科クリニック 中澤 章 先生)
透光性と機械的特性のバランスに優れており、
幅広い症例に対し安定した色調表現が可能です。
※クラレノリタケデンタル株式会社の依頼に基づき、歯科医療機関にて撮影しています。歯科医療機関の要請により提供元を記載していない場合があります。
ご不明な点はクラレノリタケデンタル
インフォメーションダイヤルまでお問い合わせください。
シェードガイドに準じた色調に加え、高い透光性を有するエナメル層と、口腔内で調和するように明るく生命感を有するボディ層とが、境目のない滑らかなグラデーションを有しています。透光性と色調のバランスに優れており、簡単な作業で安定した色調表現が可能です。
透光性の高いエナメル層と明るく生命感のあるボディ層とが、境目のないシームレスなグラデーションとなっているため、ステインやグレーズ、または少量の陶材のみで仕上げることができます。
写真提供:カナレテクニカルセンター(担当医:さぶり歯科 佐分利 清信 先生)
独自のジルコニア技術により、3本ブリッジまでの症例は通常焼成(7時間)に加え、「ノリタケ カタナ® F-2
N」組合わせることで、約90分での短時間焼成(800℃で取り出した場合)が可能です。焼成時間を短縮することで、即時修復や、再製作等の不測の事態にも対応できます。
「ノリタケ カタナ®
ジルコニア」 UTML、STML、YML、HTML PLUSの焼成スケジュールは共通です。
工程 | 昇降温速度 | 焼成温度(℃) | 保持時間 |
---|---|---|---|
1 | 50℃/分 | 室温→1400 | ― |
2 | 4℃/分 | 1400→1500 | ― |
3 | 10℃/分 | 1500→1560 | ― |
4 | ― | 1560 | 16分 |
5 | -50℃/分 | 1560→室温 |
※800℃で取り出した場合。3本ブリッジまで焼成可能です。
工程 | 昇降温速度 | 焼成温度(℃) | 保持時間 |
---|---|---|---|
1 | 10℃/分 | 室温→1550 | ― |
2 | ― | 1550 | 2時間 |
3 | -10℃/分 | 1550→室温 | ― |
独自に開発したジルコニア原料と成形技術、高い品質管理により、焼成収縮による変形を抑制しています。
これらの技術により、ロングスパンブリッジにおいて高い適合精度を達成しました。
管理医療機器 歯科切削加工用セラミックス 医療機器認証番号:223AFBZX00185000
※受注製造での取扱いです。お届けまでに約1カ月を要しますことを予めご了承ください。
NW:ノリタケシェードガイド、ENW・EA1:ノリタケオリジナルシェード、その他:ビタクラシカルシェードガイド
※1 0.4mm以上はグレーズ、研磨で仕上げる場合の厚みです。陶材を築盛する場合は、0.8mm以上確保してください。
※2 フルジルコニア修復物、陶材築盛用フレームとも、前歯部 0.4mm、臼歯部 0.5mmの厚みは、ディスクの下半分に位置する場合の厚みです。
※3
ラミネートベニアにおいて、陶材を築盛する場合には、ディスクの上半分に位置するフレームの厚みは0.8mm以上確保してください。
クラレノリタケデンタル インフォメーションダイヤル
月曜〜金曜 10:00〜17:00
ホームページ
・「カタナ」及び「セラビアン」は株式会社ノリタケカンパニーリミテドの登録商標です。