
様々な種類の補綴装置と歯質へプライマー処理なしで接着。
さらに、余剰セメントの除去が容易に行えます。
また、術者のニーズにより選択できる
オートミックスとハンドミックスをラインナップ。
ペースト中に配合した「MDP®」と長鎖シランカップリング剤「LCSi」により、様々な種類の補綴装置に高い接着力を有します。
歯質・金属・ジルコニアなどに高い接着性を有する
CAD/CAMレジン冠・歯科用陶材・シリカ系ガラスセラミックス(二ケイ酸リチウム)へ高い接着性を有する
一般的に、接着耐久性の低下はガラスセラミックス等に含まれるシリカ(SiO₂)とシランカップリング剤との化学結合の加水分解反応(水による結合の解離)が原因と報告されています。
当社独自の長鎖シランカップリング剤「LCSi」は、長いスペーサー部を有し、「LCSi」の高い疎水性により、長期的に安定した接着力が期待されます。
使用ステップの概要は巻末の情報を参照ください。
![]() |
![]() |
|---|---|
![]() |
|
![]() |

「選べる2種類のチップ」と「スムースな押し出し」により、症例に適したスピーディーな操作が行えます。
クラウンなどの装着 / 根管内への注入に対応した2種類のチップ

自動練和によるスピーディーな操作性

従来品(SA セメント プラス オートミックス®)と比べ、ペーストの押し出しがスムースです。

「クリーミーなペースト性状」により、練和がスムースに行えます。必要なペースト量がコントロールでき経済的です。

従来品(SA ルーティング®プラス)と比べ、より練和しやすいペースト性状です。
![[ 使用回数 ]インレー 約120回/クラウン 約60回](img/pic_photo03-2-3.jpg)
余剰セメント除去のタイミングを光照射/化学硬化より選択可能。
半硬化した余剰セメントは容易に除去できます。


![[]](img/pic_txt02-1.png?d=240626)
![[]](img/pic_txt02-2.png?d=240626)
![[]](img/pic_txt02-3.png?d=240626)
![[]](img/pic_txt02-4.png?d=240626)
![[]](img/pic_txt02-5.png?d=240626)

