会員登録

176号 SPRING 目次を見る

Field Report

自費診療のセルフケアアイテムとして音波式電動歯ブラシを選択

福岡県宗像市 医療法人博恵会 ひろ歯科・矯正歯科医院 院長 村田 博志/歯科衛生士 瀬音 紀子/歯科衛生士 田中 咲季

PDFダウンロード

福岡県宗像市 医療法人博恵会 ひろ歯科・矯正歯科医院

  • [写真]院長 村田 博志
    院長
    村田 博志
  • [写真]歯科衛生士 瀬音 紀子
    歯科衛生士
    瀬音 紀子
  • [写真]歯科衛生士 田中 咲季
    歯科衛生士
    田中 咲季

<村田博志 院長>
とにかく「痛くなく、怖くない歯科医院」すなわち「快適な歯科医院」を目指し毎日スタッフたちと診療に取り組んでいます。さらに、治療した部分が長持ちし、何でも美味しく食べられ、見た目も自然で美しい治療を提供するために、進歩する歯科医療の習得をはじめ、可能な限り新しい機材を導入するなど、日々研鑽を積んでいます。
電動歯ブラシに関心をもったのは「電動歯ブラシには大きな市場があるのに、その多くは歯科医院以外で購入されている」という雑誌の記事を目にしてからです。スタッフにも聞いてみると、女性の患者さんの半数以上は電動歯ブラシをお使いで、やはり皆さん歯科医院以外で購入されているとのことでした。ただ、電動歯ブラシをお使いの方が皆さん口腔内がキレイに保たれているかというと疑問が残ることが多いです。その理由として、量販店では症状に合った磨き方やブラシ選びなどの指導がないことがその原因だと感じています。ただ、それだけ多くの方が使っているアイテムですから、私たちはお口のプロとして正しい使い方を指導する責務があります。当時、電動歯ブラシに懐疑的なスタッフもいましたが、モリタの体感デモを受講してスタッフ全員がブラッシング後のツルツル感を体感できたことから、ソニッケアーの導入を決めました。
ソニッケアーをお使いいただくことで、患者さんには爽快感を味わっていただけることに加えて、定期健診の際、プラークの付着も少なく清潔に保たれているので、私たちにとってもプロケアの時間が短くなり生産性の観点からも助かっています。
現在、当院では審美やインプラント、矯正治療などの自費診療にソニッケアーをパッケージとして組み入れてご提供しています。替ブラシは症状に合わせて、例えば見た目が重要な審美治療であれば、できるだけ歯間乳頭を下げないよう歯肉に優しいセンシティブブラシを選んでお渡ししています。
今後は、そうした予防処置やメインテナンスに加えて、加齢や病気のため来院できなくなった患者さんにも積極的に関わる「地域のホームドクター」として、さらに近隣の皆さまの健康維持に貢献していきたいと考えています。

  • [写真]アプリを使って丁寧にケア
    図1 スタッフさんにも愛用者が多いソニッケアー。瀬音さんは時間がある夜磨きの際にアプリを使って丁寧にケアしている。
  • [写真]手鏡を使ってご自身で確認しながら磨き方をチェック
    図2 ソニッケアーを使ったTBIの様子。手鏡を使ってご自身で確認しながら磨き方をチェックする。
  • [写真]待合室のモニターで常時ソニッケアーのPR動画を流している
    図3 待合室のモニターで常時ソニッケアーのPR動画を流している。この映像を見て興味を持った患者さんから声がかかることもある。
    • [写真]
    • [写真]
    • [写真]
    図4~6 歯や歯肉への当て方を指導。センシティブブラシは毛先が軟らかく歯肉を傷つけにくいので歯周病の方にお薦めしている。
[写真]福岡県宗像市 医療法人博恵会 ひろ歯科・矯正歯科医院

<瀬音紀子、田中咲季 歯科衛生士>
当院では、自費診療を選択された患者さんが治療を終えメインテナンスに入るタイミングでソニッケアーをお渡ししています。審美治療では、技工物ができ上がるまで時間がかかります。その間患者さんはずっと待っておられるので、期待通りの技工物がセットされた時の喜びは格別です。キレイな歯が入ってしっかり噛めるようになった喜びに加えて、“これまで治療お疲れ様でした”というねぎらいと“これからセルフケアを私たちと一緒に頑張っていきましょう”というエールの気持ちを込めてソニッケアーをお渡しすると「ソニッケアーを使ってこのキレイな状態をずっと維持します」と皆さん新たなアイテムを手に入れて、モチベーションはグンと上がっていると感じます。
さらに、当院では保険診療の場合でも歯周病がひどい方やプラークコントロールの悪い方など、ソニッケアーによるセルフケアで改善が見込めそうな方にはお薦めするようにしています。
今回ご紹介する症例は保険診療がご希望の患者さんです。重度の歯周病で排膿も多く、腫脹や動揺もひどかったため、ソニッケアーをお薦めしました。センシティブブラシを使って優しくブラッシングするように指導してから良好なプラークコントロールを保っていただき、初診から8ヵ月ほどでメインテンスに移行することができました。
高齢化が進み、義歯になる患者さんも増えてきました。食事を楽しむためには口腔内を健康に保つことが大切で、その第一歩は基本的な「歯磨き」だと感じています。これからもこうした便利なアイテムをお薦めすることで、そのお手伝いができれば嬉しいですね。

  • [写真]2020年3月16日初診時の状態
    図7 46歳男性 初診日:2020年3月16日 主訴:歯がグラグラで噛めない、歯周病治療を希望。他の電動歯ブラシを使用していたが動揺が激しいため初回のTBIでソニッケアーをお薦めし導入していただいた。
    写真は初診時の状態。PCR:100%
  • [写真]2020年5月16日再評価①の状態
    図8 2020年5月16日再評価①の状態。替ブラシにはセンシティブを使用。歯間ブラシを併用してホームケアを継続。PCR値も大幅に改善している様子がうかがえる。PCR:12.5%
  • [写真]2020年9月2日再評価②の状態
    図9 2020年9月2日再評価②の状態。同年6月と8月にFOPを行い経過順調。歯肉は退縮したが炎症はおさまってきた。インプラントや矯正治療も提案したが、患者さんの希望で現状維持につとめる。PCR:4.6%
  • [写真]2020年11月9日メインテナンスに移行
    図10 2020年11月9日メインテナンスに移行。上顎前歯はデンチャーの可能性もあったが暫間固定で動揺を抑えながら現状をキープしている。PCR:5.6%

目 次

モリタ友の会会員限定記事

他の記事を探す

モリタ友の会

セミナー情報

セミナー検索はこちら

会員登録した方のみ、
限定コンテンツ・サービスが無料で利用可能

  • digitalDO internet ONLINE CATALOG
  • Dental Life Design
  • One To One Club
  • pd style

オンラインカタログでの製品の価格チェックやすべての記事の閲覧、臨床や経営に役立つメールマガジンを受け取ることができます。

商品のモニター参加や、新製品・優良品のご提供、セミナー優待割引のある、もっとお得な有料会員サービスもあります。