179号 WINTER 目次を見る
Dental Talk
【特別鼎談】開業前に知っておきたい 予防歯科を成功に導くクリニックデザインとは
■目 次
- ≫ 「天神オーラルケアクリニック」プロデュースの経緯
- ≫ 予防型歯科医院成功のポイントは「ペイシェントファースト」
- ≫ 若年の患者さんを想定し気軽に足を運べるカフェの雰囲気に
- ≫ カウンセリングルームはコミュニケーションを大事にする予防歯科にとって必須の要素
- ≫ 予防歯科の大切さをより多くの方に
- ≫ 『天神オーラルケアクリニック』設計ポイント徹底解説
ご開業以来、歯周病治療を中心に予防歯科を実践しておられる若林健史先生がプロデュースした予防型歯科クリニック「天神オーラルケアクリニック」が福岡・天神の地に新たに開設されました。新規開業にあたり、予防歯科に軸足をおき患者さんの心をつかむためには、どんな着想や工夫が必要になるのでしょうか。若林先生をはじめ、設計・コンサルティングに携られた日野美邦先生、さらにこのたび院長に就任された今里匡宏先生にお話を伺いました。
■「天神オーラルケアクリニック」プロデュースの経緯
若林 健史
医療法人真健会 若林歯科医院 理事長
モリタ このたび「天神オーラルケアクリニック」をプロデュースされた経緯について教えてください。
若林 私は1989年に開業してから、予防的な歯周基本治療がすべての治療のベースとして必要と考え、これまで様々な試行錯誤しながら取り組んできました。開業当時、歯周病治療はどちらかといえばマイナーな治療分野でした。しかし最近では、歯周病と全身疾患が密接に関連することに加え、口腔の健康維持が全身の健康増進にも寄与することが広く知られるようになってきました。まさにこれまで取り組んできたことがようやく陽の目を見たとでも言えばいいでしょうか。そして今後は私が積んできた経験を若い先生方に伝えていきたい。このたび「天神オーラルケアクリニック」をプロデュースしたことも私のそうした想いのあらわれでした。
日野 私はこちらのクリニックで設計とコンサルティングを担当いたしました。若林先生とは私が先生の患者として来院して以来長いお付き合いになります。若い頃には歯や口の中にはほとんど関心がなく、もちろん歯医者は「痛くなったら行くところ」で、歯が痛むたびにドクターショッピングを繰り返していました。でも親知らずが腫れた時にたまたま若林歯科医院を受診して、若林先生から優しく丁寧な説明を受けて歯医者に対して抱いていたイメージが一変したんです。それ以来、定期的にメインテナンスに通っています。そんな経緯があって、今回「天神オーラルケアクリニック」のオーナーさんから医院開設のお話をいただいた時には、迷わず若林先生にプロデュースをお願いすることにしました。
-
クリニックとは思えないモダンな雰囲気の待合・受付周り。スペースを少しでも広く見せ圧迫感を感じさせないために、東側の壁には全面ガラス窓を採用し、待合室も椅子を使わずベンチにしている。
■予防型歯科医院成功のポイントは「ペイシェントファースト」
今里 匡宏
天神オーラルケアクリニック 院長
モリタ 開業の際に予防歯科を中心にする上で必要なポイントは何だとお考えですか。
若林 予防を推進する上で重要な考え方は「ペイシェントファースト(患者さん優先)」の意識を徹底することです。まず、快適な空間で丁寧な歯科医療が提供できること。そしてスタッフが常にやりがいを持って快適に仕事ができる環境をつくること。院長ひとりでクリニックを維持・運営することは決してできません。スタッフ全員が一つのチームとなって患者さんの悩みを解決し、その後は長期にわたって健康な状態を維持していくためのメインテナンスを行っていく。まさに生涯を通じて患者さんに寄り添うスタイルです。この流れを「天神オーラルケアクリニック」でもぜひ実現したいと考えたのです。
モリタ 若林先生のお考えを受け、日野先生はクリニックをどんなイメージにしたいとお考えになったのでしょう。
日野 まずオーナーさんは来院する患者さんの年齢層に20~30代の若い方を想定しておられました。東京・恵比寿の若林歯科医院の場合、長年通っておられる患者さんがとても多く必然的に年齢層は高くなり、インテリアにも高級感があってラグジュアリーな雰囲気になっています。それをそのまま持ってきても若い方には敷居が高くなってしまいますから、もっと気軽に足を運べる、例えば普段から通っているお気に入りのカフェに行くような、そんなカジュアルでくつろいだイメージがまず頭に浮かびました。
日野 美邦
有限会社ケイ・クラフト 設計士
モリタ 今里先生は院長としてこちらのクリニックで毎日診療を行うわけですが、お二人のお考えを伺っていかがでしたか。
今里 ここ天神でもメインテナンスやクリーニング、いわゆる予防目的で来院される方はまだまだ少数派で、予防歯科を診療のメインに据える難しさを感じています。ただ、このたび若林先生の予防に対するお考えを初めて伺って非常に共感しましたし、さらにそのお考えをご自身のクリニックで実践し結果を残しておられることにもとても感動いたしました。
また、日野先生は若林先生のコンセプトをより若い方向けにアレンジしてくださり、私たちスタッフにとっても働きやすく居心地の良い空間に仕上げてくださり感謝しています。
若林 今里先生とはこれまで何度かお会いしてじっくりお話ししましたが、年齢やキャリアは違ってもお互いに共感できる部分がたくさん見つかったこともあって、「この先生なら院長をお任せしても大丈夫」と直感で感じましたね。
日野 設計する場合、事前に院長先生と綿密に打ち合わせを行うのが一般的ですが、今回は設計段階で院長先生が決まっていなかったので、若林先生の想いだけを汲んで架空の院長先生を想像しながらの設計でした。でも実際に今里先生にお目にかかってまさにイメージ通りの先生でとてもホッとしました。
この記事はモリタ友の会会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り 4567 文字
同じ筆者の記事を探す
【 若林 健史 】モリタ友の会会員限定記事
- 178号 Contribution 歯周治療へのCBCTの応用
- 177号 Dental Talk 予防歯科特別座談会 高齢者の予防歯科とリスク把握の重要性
- 156号 Field Report 患者との信頼関係を築くコミュニケーションツールとして歯科用CTを活用
目 次
モリタ友の会会員限定記事
- Contribution CT発売20周年記念特別寄稿 CBCTを用いたインプラント周囲組織の評価方法について
- Case Report 審美領域のインプラント治療にTi ハニカムメンブレンを応用した症例報告
- Contribution 【CT発売20周年記念 特別寄稿】インプラント治療におけるCBCTの有用性と未来
- Clinical Report 歯周病患者におけるEr:YAGレーザーの日常臨床への導入 SPTを通じた歯科衛生士との連携
- Close Up 歯科衛生士を目指す『令和時代の学生さん事情』 学生の皆さん、先生に伺いました!
- Clinical Report スーパーテーパード毛(Systema)タイプのワンタフトブラシの臨床活用 -「DENT.EX onetuft Systema Short」の導入-
- Close Up 未来を担う子どもの健やかな成長をサポートする0歳からの健口教育
- Field Report 口腔内のリスク分析結果を活かし歯磨きの重要性を伝え、予防意識を高める
- My Recommendation 鼻呼吸の浄化フィルター作用に着目! 鼻うがいの必要性を地域で啓発
- Dental Talk 【特別鼎談】開業前に知っておきたい 予防歯科を成功に導くクリニックデザインとは
- Field Report 要介護高齢者の口腔ケア 効率的に磨ける音波式電動歯ブラシを活用
- Close Up 大規模追跡調査から知る歯の健康と認知症との関係性
- Contribution 【CT発売20周年記念 特別寄稿】下顎臼歯部垂直的GBRにおけるCBCTの有効性
- Clinical Report 2級コンポジットレジン修復の成功に繋がる6つの心掛け-後編-
- Clinical Report 経歯槽頂上顎洞挙上手術における超親水性INICELL®の有用性について-Hatch ReamerとTM Sinus Lift Kitを使用して-
- Case Report 上顎犬歯部にTi ハニカムメンブレンを応用した2症例
他の記事を探す
モリタ友の会
セミナー情報
会員登録した方のみ、
限定コンテンツ・サービスが無料で利用可能
オンラインカタログでの製品の価格チェックやすべての記事の閲覧、臨床や経営に役立つメールマガジンを受け取ることができます。
商品のモニター参加や、新製品・優良品のご提供、セミナー優待割引のある、もっとお得な有料会員サービスもあります。