会員登録

185号 SUMMER 目次を見る

Close Up

歯科衛生士を目指す『令和時代の学生さん事情』学生の皆さん、先生に伺いました!

太成学院大学歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科(大阪市北区)

目 次

[写真] 太成学院大学歯科衛生専門学校

1985年の開校以来、口腔解剖学、インプラント実習、矯正学実習など、幅広い分野の臨床実習を通じ、即戦力となる人材を育成している太成学院大学歯科衛生専門学校 歯科衛生士学科。今回は1年生の皆さんが充電式音波電動歯ブラシ『ソニッケアーの使い方講座』を受講しました。あわせて先生と学生さんには、「学習指導のポイント」や「将来の歯科衛生士像」「希望の就職先」などについても伺いました。

充電式音波電動歯ブラシ『ソニッケアー使い方講座』を開催

[写真] 充電式音波電動歯ブラシ『ソニッケアー使い方講座』

今回は基礎実習中の1年生の学生さんが、充電式音波電動歯ブラシ『ソニッケアー』の使い方を中心に、だ液検査、デンタルガム、口臭予防タブレットの活用法について学びました。冒頭では、これからの臨床実習で参考にしていただける患者接遇マナーやコミュニケーション法、さらに口腔の基礎知識をクイズ形式で紹介。(株)モリタ講師の質問に学生さんが挙手で答えるなど、和やかな講座となりました。
ソニッケアーの紹介では、同じく講師からデモと動画で操作の説明を受けた後、まずは手の上や紙コップに入れた水で、音波の振動や水流をチェック。その後、顎模型を使った模擬実習が行われました。最後に校内のブラッシングルームに移動し、ソニッケアーの使い心地を実際の口腔内で体感。片側だけを磨いて、使用後の舌触りの違いも実感いただきました。電動歯ブラシを初めて使用した学生さんからは「舌で触るとツルツルになったのがわかりました」「短時間できれいに磨けました」などの感想をいただきました。

ソニッケアーの授業を受けた感想
  • ブラシの種類が多く、幅広いニーズに応えてくれそうです
  • 電動歯ブラシの進化にびっくりしました
  • 詳しく説明してくださってとてもわかりやすかったです
  • ブラシの形や本体の機能がいろいろあり、バリエーションの多さに驚きました
  • 知識が増えて勉強になりました
  • ソニッケアーの機能がよくわかりました。電動歯ブラシがとても魅力的に感じました
  • 楽しいクイズもあって最後まで楽しく聞くことができました
  • マナーや身だしなみ、う蝕や歯周病について幅広い内容の授業を受けられてよかったです
  • 音波水流の効果で隣接面まで効率よくケアできることがわかりました
実際にソニッケアーを使ってみた感想
  • 使用後に歯の表面がツルツルになって感動しました
  • いろんな年齢の人に使えるセルフケアツールだと感じました
  • 片側だけ磨いてツルツルになりました。舌で触ると特に違いがよくわかりました
  • 普段うまく磨けていなかった臼歯の遠心面が長い毛先でうまく磨くことができました
  • ブラシのトップが少し長いので、臼歯の遠心まで磨ける。タフトブラシの効果もあり、便利だと思いました
  • 磨く時間が短いのに、きれいに磨けて気持ちよかったです
  • これまで電動歯ブラシを使う機会がなかったので、実際に使うことができて感動しました
  • 最初は少しくすぐったい感じがしましたが、すぐ慣れました。使用後は舌で触るとピカピカになって驚きました

最近の学生の傾向や指導方法について
~専任教員の藤井由香先生に伺いました~

[写真] 藤井 由香先生
太成学院大学歯科衛生専門学校
医療専門課程 歯科衛生士学科
専任教員 藤井 由香先生
Q.指導するときに心がけていることはありますか

当校では少人数指導として20名前後を講師3名で担当しています。一人ひとりの学生の個性に合わせ、器具の持ち方など細部まで目が行き届いた丁寧な指導を行っています。1年次は講師と生徒の信頼関係づくりを中心にした見守り型の指導、2、3年次は社会の厳しさに挫けない学生に育てる自律型の指導へと、メリハリをつけた指導を心がけています。

Q.学生さんはどんな就職先を望んでいますか

受け身の学生が多い印象があり、自分で先に考えるよりも、「自分にはどの職場が合っていますか?」「この職場はどう思いますか?」と講師の判断を気にする傾向が強いと感じます。一般的に人気が高いのは、診療補助から予防、訪問、矯正、小児など、あらゆるスキルを身につけて、自分を磨けるオールマイティーな歯科医院です。また、専門医院や大学病院、企業に興味や関心はあっても、本人に自信がなく、自ら意思表示をせずに講師が背中を押してくれるのを待っている学生もいます。こちらが少し背中を押すと積極的にアクションを起こし、本当に希望する就職先を得ることもあるので、細やかな就活サポートが欠かせません。

Q.実習先や就職先の歯科医院の先生に望むことはありますか

当校では、ビジネスマナーから臨床技術までしっかり身につけて、即戦力になる学生を育てていますが、先ほどお話ししたように、最初の一歩を自ら踏み出すことが得意ではありません。ほとんどの多忙な臨床現場では「自ら見て学ぶ」姿勢が求められていると思います。実習先で遠慮している学生も多いので、見学する時は「こっちにおいで」、臨床をお手伝いする時は「ここからやってみて」と、最初に背中を押してもらうといいかもしれません。こうした小さなきっかけを作っていただけると、学生も自分の力を発揮しやすくなると思います。

[写真] 田愛瑠さん、川井七海さん、坂元遥香さん
「歯科衛生士像」「働きたい歯科医院」などについて
~3名の学生さんに伺いました~

[写真] 田愛瑠さん、川井七海さん、坂元遥香さん
Q.なぜ歯科衛生士になろうと思ったのですか

[写真] ⻆田愛瑠さん
⻆田愛瑠さん

⻆田愛瑠さん:医療系に就職したいと思い、数年間歯科助手として勤務していました。小さい頃に歯列矯正をしていて、先生や歯科衛生士さんの対応が好印象だったことも理由の一つです。

坂元遥香さん:小さい頃は虫歯が多く、通院先で身近に感じた歯科衛生士さんの仕事に興味を持ちました。

川井七海さん:婚約者が歯科医師なので、医院をサポートするために、一般企業勤務を経て歯科衛生士を目指すことになりました。学ぶことすべてが、患者さんの口腔や全身の健康、美しさにつながっていくことを意識し、取り組んでいきたいと思っています。

Q.どんな歯科医院で働きたいですか

⻆田さん:先生と歯科衛生士と距離が近くチームワークの良い職場が理想です。小児から高齢者まで幅広い患者さんと接することができる環境で、学んだ知識を活かしながら経験を積んでいきたいです。これから実習が始まりますが、実際の患者さんの口腔内を触らせてもらっているという意識をもち、一つひとつの授業に丁寧に取り組みたいと思っています。

[写真] 川井七海さん
川井七海さん

坂元さん:患者さんに寄り添い、コミュニケーションを大切にしている明るい雰囲気の歯科医院です。どちらかと言えば専門性の高い医院よりも、幅広い年齢層の患者さんと接することができ、通勤しやすい医院で働きたいです。

川井さん:現在助手として勤務する歯科医院では、矯正や審美にも力を入れています。患者さんのお口の健康だけでなく、口元の美しさも提案できる医院を築いていきたいと思っています。

Q.どんな歯科衛生士さんになりたいですか

⻆田さん:お口の状態は全身の状態にも関わっていることを意識して、患者さんに寄り添える歯科衛生士になりたいです。また、「自分が医院を明るくしていく」という気持ちを忘れず、一緒に働くスタッフの方とうまく連携を取っていきたいです。

[写真] 坂元遥香さん
坂元遥香さん

坂元さん:患者さんに安心して任せてもらえる歯科衛生士です。私は人より多く歯科医院に通い、先生や歯科衛生士さんに良くしてもらった記憶があるので、今度は私が他の人に恩返ししたいと考えています。患者さんの悩みや不安を解消できる歯科衛生士を目指して、これから自分の知識やスキルをしっかり身につけたいと思います。

川井さん:入学前に歯科矯正を始めたのですが、矯正前に抜歯やう蝕治療が必要でした。ネット上には「腫れる」「痛い」とあり、とても不安でしたが、「大丈夫?」と歯科衛生士さんがやさしく声がけしてくれて安心しました。私も患者さんに安心して治療を受けてもらえるように、信頼関係を築きながら「あなたに診てもらえて良かった。ありがとう」と言ってもらえる歯科衛生士になりたいと思っています。

この記事はモリタ友の会会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 1460 文字

モリタ友の会有料会員に登録する ログインする

目 次

モリタ友の会会員限定記事

他の記事を探す

モリタ友の会

セミナー情報

セミナー検索はこちら

会員登録した方のみ、
限定コンテンツ・サービスが無料で利用可能

  • digitalDO internet ONLINE CATALOG
  • Dental Life Design
  • One To One Club
  • pd style

オンラインカタログでの製品の価格チェックやすべての記事の閲覧、臨床や経営に役立つメールマガジンを受け取ることができます。

商品のモニター参加や、新製品・優良品のご提供、セミナー優待割引のある、もっとお得な有料会員サービスもあります。